Jekyllでブログ書き初めて約1週間。毎回毎回入力してるcategoriesやtagsが全く使われていない事に気づきました。 せっかく考えてカテゴリ入力してるんだから、使われないと寂しいのでググってみたらこんなプラグインを見つけました。 generate_categories.rb …
アーカイブ 7月 2012
MacOSXでPATHを通す
##PATHの確認方法 ##PATH追加方法.bash_profileまたは.zprofileに下記記述を追加する 一時的にパスを通したい場合は、上記コマンドをターミナルで直接実行する …
Raphael.js
javascriptでのSVG操作を簡単にするライブラリ。すごく簡単便利。 簡単な使い方 …
bitbucket登録してみた
bitbucketっていうサービスを今更ながら知ったので早速登録して下記記事を参考にローカルのリポジトリをpushしたった。 だいたいの流れ SSHの鍵作成 - bitbucketにユーザー登録- …
ヘパリーゼDX
こんな記事があったので、手に入りやすかったヘパリーゼDXのほうを買って昨日の飲み会前に飲んでみた。 結果頭がかち割れるほどの二日酔い。 ヘパリーゼ単体だったからか、許容量超えて飲み過ぎたせいかは定かでは無い。 とりあえず、飲み過ぎはダメよって話でした。 …