原因はSteam用に繋ぎっぱなしにしてたPS4のコントローラー DUALSHOCK 4 でした。
起動しているアプリやロック画面設定(省エネルギー設定)を確認しても直らないときは、接続している周辺機器を疑ってみるのが良さそうです。
1週間前くらいからMacがスリープしない日があり困っていました。
常にという訳では無く、たまに直ったりするため原因がつかめず。
丁度1週間前くらいにSteamのセールでThronefallというゲームを買って、
そのゲームをし終わった後に直る事があったので
Steamかゲームが原因かと強制終了したり再起動したりするもまたスリープしない。
ログアウトや画面ロックしてもスリープせず、スクリーンセーバーも表示されない状況でした。
途方に暮れて参考記事の項目を確認していったら、Bluetooth設定で唯一接続されてたコントローラーを発見。
見るとひっくり返って雑多に置かれた姿。正座させたら無事Macがお眠りになりました。

ケーブルを上から吊していたので適当に置くとくるっとひっくり返ってジョイスティックが入力されたままになっていたようです。
同じ状況になる人はまず居ないと思いますが、何かの参考になれば幸いです。
チップ:Apple M1 Max
macOS:Sonoma 14.1.1