• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

ChNK.log

IntelliJ IDEAでタスクランナーのタスク一覧を表示、実行する方法

2018年1月8日 最終更新日:2020年5月8日 カテゴリー:IntelliJ IDEA

IntelliJ IDEAでは
Gulpやnpm scriptsのタスクをIDE上で実行できます。

黒い画面でやっても良いのですが、プロジェクトを閉じると同時にタスクも終わらせられたり、プロジェクトを開くと同時に指定タスクを実行出来たりと便利なので、知っておいて損はないです。

タスク一覧の表示方法(自動で表示)

プロジェクト内にgulpfile.jsやpackage.jsonが存在する場合、
自動的にタスクの一覧が表示されます。

タスク一覧が表示されない場合

タスク一覧が表示されない場合は、

Cmd + 1 プロジェクトツールウィンドウ(左ナビ)から

package.jsonを右クリック、

「Show npm Scripts」を選択すると表示出来ます。

(Gulpの場合は、gulpfile.js右クリック→Show Gulp Tasks)

まとめ

タスクが多かったり、久しぶりに触るプロジェクトはタスク名忘れがちになるので、
GUIで一覧から実行したり、タスクの変更をするときはメニューからスクリプトの位置までジャンプ出来るので便利です。

IntelliJ IDEAハンズオン 基本操作からプロジェクト管理までマスター [ 山本裕介 ]
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場

関連記事

  • いまさらだけどSublime Text 3を導入してみたいまさらだけどSublime Text 3を導入してみた
  • 沖縄行って沖縄行って
  • なんとも素敵なスマートクロックLaMetric Timeを衝動買いしたなんとも素敵なスマートクロックLaMetric Timeを衝動買いした
  • YAMAHAのネットワークレシーバーR-N803を購入した話YAMAHAのネットワークレシーバーR-N803を購入した話
  • お名前.comのドメイン登録時にWhois情報公開代行設定を忘れたお名前.comのドメイン登録時にWhois情報公開代行設定を忘れた
  • Browser syncでネットワーク速度をエミュレーションするBrowser syncでネットワーク速度をエミュレーションする
  • 左右分割式キーボードのErgoDoxが欲しくなった左右分割式キーボードのErgoDoxが欲しくなった
  • Hexoでstyle.cssが更新されなかったHexoでstyle.cssが更新されなかった

共有:

  • Facebook
  • Twitter

カテゴリー:IntelliJ IDEA




最初のサイドバー

プロフィール

茶木 健輔 / Kensuke Chanoki
Webデザイナー / フロントエンドエンジニア

1986年12月生まれ。鹿児島県出身。
福岡の会社のWeb担当から独立
現在は鹿児島で2児の父をしながら
在宅フリーランスをしています。

日々の生活で得た知見や、買った物、Webフロントエンドの事などを雑多に綴ります。
ガジェット好き。最近DTMも始めました。物欲が止まらない。

最近の投稿

  • Moonlander MARKⅠは持ち運びも出来る最強左右分離型キーボード
  • YAMAHAのネットワークレシーバーR-N803を購入した話
  • JetBrains ToolboxでインストールしたアプリがAlfredで表示されない時
  • IntelliJ IDEA単品からAll Products Packにアップグレードしてみる #侍割
  • Browser syncでネットワーク速度をエミュレーションする

カテゴリー

  • CSS
  • IntelliJ IDEA
  • iPhone
  • JavaScript
  • PHP
  • オーディオ
  • ガジェット
  • 備忘録
  • 雑記

アーカイブ

  • 2020年9月
  • 2019年8月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2012年7月

COPYRIGHT © ChNK Design.