• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

ChNK.log

Browser syncでネットワーク速度をエミュレーションする

2018年9月4日 最終更新日:2018年9月3日 カテゴリー:備忘録

開発中サクッとローカルサーバーが立ち上げられて、
ファイル変更でブラウザの自動更新がかけられたり、
多ブラウザで同じローカルサーバーを見てたらスクロールが連動したりと
何かと便利なBrowsersync。

browsersync.io
 
424 shares
30 users
3404 pockets
Browsersync - Time-saving synchronised browser testing
https://browsersync.io
Browsersync makes your browser testing workflow faster by synchronising URLs, interactions and code changes across multiple devices. It’s wicked-fast and totally free.

そんなBrowsersyncで、ネットワーク速度をエミュレーションする機能を発見しました。

Browser sync UI画面(Browsersyncを立ち上げたときにAccess URLs:にurlが表示されてるので、そこにブラウザでアクセス)

> Network Throttle ページ

ここでSpeedを変更した後、「CREATE SERVER」を押すとポート違いのサーバーが立ち上がるので
そこにアクセス

遅いローカルサイトのできあがり。

サーバーに上げてみたら画像の読み込みが終わる前にスクリプトが走ってしまい不具合。
ということが有るので使えそうです。

関連記事

  • GitHubがハロウィン仕様にGitHubがハロウィン仕様に
  • Jekyllでカテゴリ一覧ページを作りたいJekyllでカテゴリ一覧ページを作りたい
  • Multiple backgroundsMultiple backgrounds
  • IntelliJ IDEAで便利な入力方法 Postfix CompletionIntelliJ IDEAで便利な入力方法 Postfix Completion
  • IntelliJ IDEAで別名で保存IntelliJ IDEAで別名で保存
  • Adobe製品をボタンやつまみでアナログ操作するPaletteというプロダクトAdobe製品をボタンやつまみでアナログ操作するPaletteというプロダクト
  • YAMAHAのネットワークレシーバーR-N803を購入した話YAMAHAのネットワークレシーバーR-N803を購入した話
  • お名前.comのドメイン登録時にWhois情報公開代行設定を忘れたお名前.comのドメイン登録時にWhois情報公開代行設定を忘れた

共有:

  • Facebook
  • Twitter

カテゴリー:備忘録




最初のサイドバー

プロフィール

茶木 健輔 / Kensuke Chanoki
Webデザイナー / フロントエンドエンジニア

1986年12月生まれ。鹿児島県出身。
福岡の会社のWeb担当から独立
現在は鹿児島で2児の父をしながら
在宅フリーランスをしています。

日々の生活で得た知見や、買った物、Webフロントエンドの事などを雑多に綴ります。
ガジェット好き。最近DTMも始めました。物欲が止まらない。

最近の投稿

  • Moonlander MARKⅠは持ち運びも出来る最強左右分離型キーボード
  • YAMAHAのネットワークレシーバーR-N803を購入した話
  • JetBrains ToolboxでインストールしたアプリがAlfredで表示されない時
  • IntelliJ IDEA単品からAll Products Packにアップグレードしてみる #侍割
  • Browser syncでネットワーク速度をエミュレーションする

カテゴリー

  • CSS
  • IntelliJ IDEA
  • iPhone
  • JavaScript
  • PHP
  • オーディオ
  • ガジェット
  • 備忘録
  • 雑記

アーカイブ

  • 2020年9月
  • 2019年8月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2012年7月

COPYRIGHT © ChNK Design.